タオバオから商品を仕入れるためにタオバオキングを使ってみた
中国(タオバオ)から輸入するのに代行業者に頼んだらいいと知ったのでタオバオキングを実際に使ってみました。
world.taobao.com
タオバオから安く買って日本で売る。よくある中国輸入を始めてみました。
タオバオで買うときは代行業者を使うのが一般的らしいのでまずは代行業者をググってみた。
ググってみたらもう広告の嵐w
すごい量のアドワーズ広告でどれがいいかは正直わかりません。
2chとかみても新参者には超冷たい。さらにステマばっかりなのでずっとロムってました。埒があかないので人柱決行!
タオバキングを人柱決行!
とりあえず
ここに決めた。手数料70%OFFとか安そうやんwと思って適当に決めました。
ちなみにアフィリリンク探したけどなかったwステマが多いからアフィリエイターが頑張ってるのかと思っていたんですがそうでもないみたい。
リュック5個のお見積り出す
1個5~600円を5個
参考までにこのリュックは一つ500gくらいです。以下こんな感じでした

なんで5kgなのww多くても4kgくらいじゃね?と思いました。
国際便なのでごっついダンボールとビニールテープぐるぐる巻きだから単純計算より重くなる。っていう予備知識はあったものの、少しびっくりしました。
でもまあこんなもんか。
合計¥3026+¥3839+(振込手数料¥216×2)=¥7297
¥1460 / 1個
改めて見ると高いw
お客さんまでの送料が1個¥600するんで
¥2060 / 1個どうしよう。高すぎる
ちなみに¥3000で売ってますw
そこから販売手数料で10%引かれます。1個売って500円か。。
初めてなのでこんなものでしょうwポジティブにいきましょう!
次回はミザ代行を使ってみたを記事にするからよろしく〜
コメントを残す